お庭か?屋上か?
先日、マイマザー宛てにこんなハガキが届きました。
差出人はこちら
ちょっと調べてみたら、
同様の架空請求が多発してるようです!
しかも、ご高齢の方宛てが多いみたいですねェ。
大方、オレオレ詐欺のハガキ番か。。
それで住所もちょっと調べてみたんですが・・
「霞が関に4丁目ないやないか~い!(笑)」
さてさてお題ですけど、
「スカイバルコニー」なんて言葉が多いですかね?
屋上バルコニーの呼び方。
「ルーフバルコニー」・・、はちょっと違うかな?
以前の「ガレージのある住まい」に引き続きなんですが、
じゃ今度は「屋上がある住まい」の印象はどんなもんでしょ?
「屋上庭園~」とか♪
「屋上天体観測」とか!
「屋上バーベキュー」とか♪
「屋上ビアガーデン~」とか!
例を挙げただけでも・・、想像しただけでも・・、
「ワクワクしまんなァ~♪」
でもコレらってほぼほぼ、お庭で用足りますよね?!
じゃなんで屋上の方がワクワクすんでしょ?
想像する処おそらくはただ一点・・
「屋上からの景観」も併せて想像するからでしょねっ♪
それともう一つ言うと・・
「屋上付き!」なんてお宅、そもそもあんまり無いですもんね!
やっぱり当社の商品向きかな・・
「普通じゃイヤッ!」なんてオーナー様が多いんで(笑)
ジョーダンはともかく、
じゃ実態はどうなのか調べてみると中には
「木造では100%ダメ!」なんて知識人も!(汗)
良く良く読んでみると、その理由としては
要するに「木に湿気が悪い!」
いわゆる「屋上防水対策が不安!」って事ですね(汗汗)
でも、ならそもそも普通の2階バルコニーもダメなるし。。
こういう方にとってはきっと、
「ログハウスなんてもってのほか!」なんでしょね。。
しかしながら、当社としましても実際の処は
「あながち遠からず」で不安材料ではあったんですが、
その不安材料を見事解消してくれたのが以前にも書きましたけど、
ジャパンホームショーでステキなご縁があった業者様でした♪
な訳で、今回の屋上防水に採用されてま~す!
そ~れ~な~らっ!、
お庭がなかったとしても屋上でイイですよねェ?!
だって屋上なら草むしり要らず~♪だし、
BBQの汚れ物も安心、水道付き~♪だし、
将来のアンテナ交換もラクチ~ン♪だし、
!、間違ってBSまで付けてもうた(汗)
・・、まいっか。。
なんて良心的なんだ!Cozy☆L♪