タイル工事
マスターズ開幕!
各業界、惜しいとこまでは行くんですが、
どうも今一歩の話題も多いんで・・
ここらでどうか一つ
「頼みますよ~!」
スポーツ界も
大分賑やかになってきましたねェ。
試合ももちろんそうですが、
春らしい話題もあったり!
あ・・と、、かな~り残念なのもありましたけど。。
仕上げ段階にきているS様邸
タイル工事に入ってます。
玄関タイルは白ッ!
タイル工事と言ってもですねェ・・
近頃の住まいでは、多くの場合この
玄関タイル工事くらいですかね。。
あとは、あったとしても
ハイブリッドログに多く見られる
薪ストーブ廻り工事くらいでしょうか。。
一昔前なら、他に
キッチン廻りなんかもタイルでしたが、
近頃ではほとんどキッチンパネルですしね。
そんな状況下のタイル工事ですが、
一口にタイル工事と言っても
使用する場所場所で
その材料の特徴だったり、
貼り方だったりも変わってきます。
暖かさに効果がある物だったり・・
調湿効果がある物だったり・・
キッチン廻りは流石に例にもれず
キッチンパネルなんですが、
折角なんでキッチンもご紹介しましょか!
え~とですね・・
分かる方はすぐわかりますかね・・
食器洗乾燥機の設置位置が
普通とはちょーっとばかり違いますね!
さてメーカーはど~こだ?!
今月末にかけて追い込み~!