上好間建売上棟!
以前ご報告の広野町リフォーム現場
手前の2階屋根塗装工事完了♪なんですが、、
奥の1階屋根塗装はまだこれからです。。
だって雪降るんですもん。。
おまけに昨日は突然の雹ですし。。
ベランダ防水工事
残すはあと1工程塗布すれば完了♪
お次は月曜日!の予定なんですが、、
・・予報があやしい。。
今月中には全工事完了させたかったんですが
どおも来月にずれ込みそうです。。
お題の上好間建売住宅
某日、土台設置完了しました。
いつもの画像(笑)
その厚みは、流石にハイブリッドログには及ばないんですが、
それでも通常の住宅メーカーさんよりは厚く、
しかも通常の住宅で使用される、いわゆる合板じゃないんですよ!
「それがナニ?」って・・
あったかいんだから~♪(フルッ)
そして某日、無事上棟!
屋根面にはこんな物が貼られてます。
よくよく登場の銀紙とはまた違くてですね・・
さてさてなんでしょね~♪
2階配置のリビングから西手の水石山方面。
「景色サイコ-♪」計算通り!
「それはいいけど朝日が入んないじゃん!」とか(汗)
フッ、リビング天井がナナメなってまして、
東側配置の屋上の窓から朝日が入り込むんですゥ!
・・・
文字での説明って難しいですね。。
!、構造見学会でも企画しますかね!
その方が説明もラクですし・・
それに建売だからこそ、
仕上がってしまうと目に見えない構造とか不安ですもんね・・
少々お待ち下さ~い♪