新商品!発表?
何気に今日は暖かかったですね。
・
そうはいっても今日から2月、
今年も既に1/12が過ぎてしまいました。
・
本当に早い・・
・
・
・
第3期リアルお披露目あたりからでしょうか?
・
ここ最近、当社にお問合せ頂く
お客様とのお話の中では、
・
「丸太組VS高断熱高気密」的な・・
・
或いは、
「薪ストーブVSスマートハウス」的な・・
・
・
要するに、
「ログハウスVSハウスメーカーの家」的な
お話しが増えている様に感じます。
・
これは当社としても大変うれしい話で、要は
「普通の家を検討していた」
・
若しくは
「総合展示場の家しか知らなかった」お客様が
その結果はともかくも、
・
当社ハイブリッドログハウスも
その選択肢に入れて下さっているという事。
・
大変うれしい話です。
・
・
・
ちょっと小耳にはさんだ新築祝いでの会話
・
施主奥様 : (手をパンパンと叩いて)
ねェ~ッ!音が凄く響くでしょっ!
それだけ気密性が高いって事なのよォ!
・
ママ友様 : わァ~!本当だ!凄ォ~い!
で、暮らしの中では何がいいの?
・
施主奥様 : ・・・、ん?
・
・
なァ~んて、言葉につまったら・・
・
それは既に巧みな営業マンの
手段と目的置き換え話法にハマってます。
・
いやいや、だからと言って決して
「高断熱高気密はダメだ!」
と言ってる訳ではないんですよ。
・
それは当社のハイブリッドログハウスにしても
すべての地域にも・・
或いはどんなニーズにも・・
盤石な商品だとはこのマリリン自身、思ってもいませんし。
・
・
・
ただ・・
やはりそうは中々ない「住まいを創る」という機会。
・
せめて自分の家の
木造あるいは鉄骨などの「構造」と
・
軸組や2X4・・、っと忘れちゃいけない丸太組などの
「施工構法」くらいは知っていてほしいと思うんですよね。
・
そしてその中の断熱施工工法の一つである、
「高断熱高気密工法」が
貴方にとって「何故必要だったのか」という事を。
・
・
・
まァ~そうは言っても、マリリンから言わせると
・
「密閉された部屋の中にいると
なァーんか息苦しいし・・、
そもそも健康的な訳ないじゃん!」だし、
・
「今時まだC値Q値を売りにしてる会社もあるようだけど
24時間換気口に目張りして計測して
そもそも意味あんの?」って話。
なんですが・・
・
(だっ!またやってしまった!)
・
・
・
奥 様 : じゃー、アンタんとこはどんな断熱なのよっ!
・
マリリン : そもそもログの壁って断熱材は使いませんし・・
・
奥 様 : そんなのズルいじゃないっ!
ちゃんと断熱材が入った家で勝負しなさいよっ!
・
マリリン : ・・・
・
奥 様 : あーっ!もしかして・・!?
そういう家は造れないんでしょ!
・
マリリン : なっ!造れるし!
・
・
・
・
そこまで言われちゃしょうがない!
・
創ろうか!在来工法新商品!
マジ!?