東北のリゾート地・いわき【夏ラーメン編】
「いや~、暑いですね!」・・
この挨拶言葉もようやく、というかやっと
使わなくてすむようになってきましたね。
それにしても今年の夏は生まれてこの方、
経験した事がない程、異常でしたね。
9月に入ってから試しに海で泳いでみたんですが・・
驚きです。
水温は8月に泳いだときよりも更に暖かかく、
クラゲも全然いませんでした。
子供の頃はよく「お盆を過ぎたら海には入るな!」
といわれたもんですが、
こういう夏がもし続く様なら海水浴シーズンも
見直した方がいいかもしれませんね。
それにしても冬の雪といいこの夏といい・・
地球温暖化がいよいよ形になって表れ始めたかと思うと
ちょっと怖いですね。
という訳で「夏ラーメン編」
こう暑いと食べる機会も少ないとは思いますが
海からあがった時は流石に体が冷えてるんでしょうね。
私はラーメンが食べたくなります。
中でもあっさり醤油系・・
まずは小名浜の老舗・味世屋さん
小名浜の人には食べ慣れた味ですかね。
麺は細麺のストレート、
なんか一味・・違うんですよね。
お次は海からは少し遠いですが、
小島町・牛太楼さん
以前は合同庁舎向かいにあり、
その近くに総合展示場があったせいか(現在のマルトの場所)
ハウスメーカー関係者とよく会ってしまいます。
この時は「宣伝料だ!」と、ミニチャーハンを
サービスしていただきました。ごちそうさまでした!
ちなみに・・
本日は寒くて「担々麺」を食べてきました。
「担々麺編」はまた次の機会に!