海の日
暑いですね、さすが海の日。
ちょっと調べてみたら、
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」
ことを趣旨としていて
「世界で『海の日』を国民の祝日としている国は日本だけ」
なんだそうです。
「東北の湘南」と呼ばれたいわき。
例年なら、またまた海の写真でもアップしたい所ですが‥
今年は止めておきます。
「アツイ」といえば、スポーツ界も熱いですね。
本日早朝の「なでしこジャパン」
イヤァー、感動しました!
本当に「おめでとう!」で、
本当に「ありがとう!」です。
それにしても
「全米女子OP」から「全英OP」そして
「ワールドカップ」と、深夜に早朝に‥
おまけに、日中は高校野球・福島県大会
(残念ながら我が母校は敗退してしまいましたが‥)
本当に、仕事‥イヤイヤ「寝る間もない」ですね。
話題は変わりますが
「海の日・大安吉日」の本日、
H様邸の地鎮祭がぶじ執り行われ、いよいよ着工となります。
工事期間中はご近所の方々、
なにかとご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。
地鎮祭の意味については以前にも書いた事がありますが、
今回の願いは只一つ、読んで字の如し
「大地よ、鎮まれ!!」